このホームページを読んでくださる方に向けてマネトレ問題を出題しています。
前回の問題はこちら!
前回のマネトレ問題
お金の価値はどのように決めているのでしょうか。
答え
信用
【解説】
昔のお金は金や銀でできたりしていましたが、今のお金は、お金そのものに価値があるわけではありません。
でも、お金を払えば物やサービスが買えますよね。
これはお金に対して「信用」があるから行えています。
例えば千円札は「紙」ですが、その紙幣に「千円の価値がある」とお互いに信用して、紙幣と物(サービス)とを交換しているのです。
ただし、自分にとってのお金の価値は心理的な作用も働くことでしょう。
例えば、汗水流して手に入れた千円であれば何に使うかを考えて使うけれど、宝くじ等が当たって手に入れた千円は簡単に使ったりもします。
その他にも、毎日のランチに千円払うのは高いと感じたとしても、たまに行く友だちとのランチなら千円以上でも気にならないかもしれません。
つまり同じ千円でも、その価値はそれまでの入手経路や使う目的によって変化します。
自分の価値観をしっかりと持っていれば、お金の使い方も上手に身についていくかもしれませんね。