明けましておめでとうございます。
昨年もたくさんの方にオンライン講座へご参加いただき、ありがとうございました。
今年もまた『みなさまの生活経営にお役立ていただける講座を!』と企画しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
◎開催日程
1/16(木)・2/12(水)・3/11(火) ※各日21:00-22:30
応用編では、具体的な分析指標の説明など、基本知識をさらに広げる内容になっています。
基礎編同様に全3回の講座です。
※参加資格『基礎編』受講者
また、応用編では、「フォロー座談会(参加は任意)」として、授業で分からなかったこと、株式投資のための口座はどうやって開設するの?など、気軽にみなさんが質問したり情報共有できる場として、投資についてざっくばらんに話すような場も企画しています。
◎フォロー座談会日程
1/21(火)、2/19(水)、3/19(水)各日21時から1時間程度
◎開催日程
・1月22日(水) 朝開催(10:00-11:30)
・2月26日(水) 夜開催(21:00-22:30)
・3月26日(水) 朝開催(10:00-11:30)
※お申し込みは各月毎になります
『株式投資の基本』オンライン講座で身についたことを個別銘柄の分析をすることで基本のおさらいをしながら「知る」ことから「分かる」へのステップアップを目指します。
ご参加のみなさんから気になる銘柄を募り、講師である川元先生の視点や分析をみなさんで共有するスタイルで、業種・企業の規模・企業の歴史など、銘柄によって何を見ていくかは様々なので、色々な分析手法を体験できます。
他の人はどんな銘柄が気になっているんだろう?というところにも触れますので、『株式投資の基本』講座の復習をしながら思考の幅を広げるきっかけとしてもご活用ください。
※気になる銘柄がない方もご参加いただけます。
※参加資格『株式投資の基本(応用編)』参加または過去参加者
◎開催日程
・1月23日(木)
・3月13日(木)
・5月15日(木)
いずれも20:30~22:00開催
※お申し込みは各月毎になります
国内はもちろん、世界の動向もふまえて、世の中がこれからどのように変化し、私たちの生活にどのように影響していくのか、
学生のころに習ったことが実はどのように生活へ関わっているのかなど
様々な視点で世の中を見ていきます。
投資はもちろん、今とこれからを考えるヒント盛沢山の講座です。